小児科のかかりつけ医の選び方|大阪市福島区海老江 林クリニック
2025.07.31
「子どもが急に熱を出したとき、どこに連れていけばいい?」
「子どもの予防接種は毎回同じクリニックでないとダメ?」
「大阪市内での小児医療はいつも500円というのは本当?」
親にとって、子どもの体調ケアや健康管理、成長などについては、戸惑いや悩みが尽きないものです。特に、福島区・海老江エリアには小児科クリニックが多く、どこを選べばよいか迷ってしまう方も多いでしょう。
この記事では、かかりつけ小児科を持つメリットや役割、選び方のポイントをわかりやすく解説します。
この記事を読むとわかること
- かかりつけ小児科が必要な理由とその重要性
- 小児科で受けられる主な診療内容と役割
- 小児科を選ぶときに確認すべきポイント
- 大阪市の小児医療サポート・行政制度
1.なぜ「かかりつけ小児科」が必要なのか?
小児科は、子どもの発熱や咳といった急な体調不良だけでなく、日常的な健康管理や予防のためにも欠かせない存在です。
特に乳幼児は症状の変化が早く、軽い風邪だと思っていたら症状が悪化することもあります。そんなとき、病歴や成長の経過を理解している「かかりつけ小児科」があれば、適切な判断と治療が受けられます。
また、予防接種や発達相談といった継続的なケアも、かかりつけ医がいることでスムーズに進められます。小児科のかかりつけ医は、子育て世帯にとって心強い存在です。
2.かかりつけ小児科の主な役割
ここでは、かかりつけ小児科の役割を4つ紹介します。
風邪や発熱などの急性症状があるとき
子どもは体調の変化が早いため、保護者は少しの不調でも気になるものです。かかりつけ医は、これまでのカルテや地域の状況を踏まえて、安心できる治療をスピーディーに提案できます。
予防接種
ワクチンの接種時期は複雑で、同時接種できる・できないなどの判断は専門家でないと判断が難しいもの。かかりつけ医は次に打つべきワクチンやその時期を、一緒に確認します。
ちなみに、日本小児科学会や厚生労働省のページでは、必要な予防接種に関する最新情報が公開されています。
参考:日本小児科学会:予防接種・感染症、厚生労働省:予防接種・ワクチン情報
子どもの成長・発達相談や健診
定期健診では、体格や運動発達だけでなく言語や情緒の成長も確認し、必要に応じて早期に専門支援へつなげます。小児科が「この子の成長は大丈夫かな…」という小さな不安を気軽に相談できる一次窓口となります。
保護者(親)を含む家庭全体の育児サポート・地域連携
家庭内で抱え込まずに、「困ったときに頼れる場所がある」と思えるだけで、子育ての心強さが違います。地域の保健センターや専門機関とも連携し、育児相談や在宅医療支援を行うのも小児科の重要な役割です。
3.小児科を選ぶときにチェックしたい項目
信頼できる「かかりつけ医」は、一度の診療だけでなく「継続して通いたい」と思えるかどうかが大切な基準です。特に次の4つのポイントをチェックしてみましょう。

診療時間や予約方法
仕事や家事で忙しい保護者にとって、診療時間や予約のしやすさは重要です。Web予約に対応していれば、体調の悪い子どもを待合室で長時間待たせることなく、ぎりぎりまで家で待機することができます。
駐車場・アクセス・バリアフリー対応
駅から近い、スロープがあるなど、利用のしやすさもチェックしておきましょう。ベビーカーや抱っこひもでの移動や、雨の日の通院も事前に想定しておくと安心です。車の場合は駐車場の有無を確認してください。
皮膚科や内科など併設科目のメリット
小児科だけでなく、皮膚科や内科があるクリニックなら、兄弟や親の健康管理も一緒にできるケースがあります。目的ごとに、別の方向にある医院を探したり通ったりするのは大変ですよね。家族の健康をまとめて相談できるのは、子育て世帯にとって大きなメリットです。
地域の教育・保育施設との連携
保育園や小学校と連携している医院は、地域で流行っている感染症や、受診時のほかの園児・児童の状況に詳しい場合があります。また、通院がきっかけで地域の保護者同士の親交が生まれることもあります。
4.大阪市の小児医療サポート・行政制度
最後に、大阪市内の小児科にかかるうえで知っておきたい、主要な制度などを紹介します。
医療費助成制度
- 0歳~18歳まで、通院・入院ともに助成対象
- 自己負担額は1日最大500円(月2日まで)
- 所得制限なし
詳細は以下よりご確認ください。
小児救急・休日診療
- 小児救急電話相談(#8000)で症状を確認
- 休日・夜間診療所を市内各所に設置
福島区からは、「西九条休日急病診療所(此花区)」「中央急病診療所(西区)」が比較的近い位置にあります。
■参考:大阪市:休日・夜間急病診療所(内科、小児科、眼科、耳鼻咽喉科)、休日・夜間緊急歯科診療所
発達相談・母子保健サービス
成長や発達に不安がある場合は、各区役所内の「保健福祉センター」でも相談可能です。内容により、専門医療機関の紹介を受けられます。
かかりつけ小児科をお探しなら、大阪市福島区海老江の林クリニック
本記事は、大阪市福島区海老江にある「林クリニック」林為仁医師の監修のもと作成されています。
当院は海老江西小学校や海老江西幼稚園、複数の保育園と連携。駅近・駐車場完備で通いやすく、家族の健康管理をトータルでサポートします。子どもの体調不良時の診療のほか、予防接種や発達上の気がかりなどについてもぜひご相談ください。